2012年07月29日

笠ヶ岳 1日目

7月の26、27日と笠ヶ岳へ行ってきました。この山は岐阜県内の最高峰の山でずっと行きたいと憧れていた山。どこから見ても笠の形に見える姿はとても優美です。今回は高校時代からの友人と3人での山行です。

新穂高の登山口から笠新道を進みます。なかなかの急登が延々続く登山道をゆっくりと登ります。天気は快晴。景色が素晴らしい!槍や穂高、焼、乗鞍など北アルプスのオールスターを眺めながらの山行はとても贅沢です。


笠ヶ岳 1日目

笠ヶ岳 1日目
 

杓子平からはかわいい高山植物たちが心を癒してくれます。


笠ヶ岳 1日目笠ヶ岳 1日目笠ヶ岳 1日目笠ヶ岳 1日目笠ヶ岳 1日目

この時期は残雪もあり、水場がたくさん出来てました。冷たくておいしい水。これが疲れた身体を癒してくれるんです。

笠ヶ岳 1日目

稜線に出てからの眺めは見事です。こんなところ歩けるんだと思うと嬉しくなります。

笠ヶ岳 1日目

16時45分ようやく笠ヶ岳山荘到着。3人でハイタッチ!お疲れ様でした^^時間的に頂上は難しそうだったのでこの日はここまで。

夕食後はビールで乾杯。綺麗な夕日でした。ここでしか見られないもの、この時しか味わえない時間、感じられない物。幸せです。


2日目へ続く。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(登山)の記事画像
白山
笠ヶ岳 2日目
籾糠山
焼岳〜中尾高原から〜
鏡平
奥穂高岳 2日目
同じカテゴリー(登山)の記事
 白山 (2012-09-06 11:31)
 笠ヶ岳 2日目 (2012-07-30 08:38)
 籾糠山 (2012-06-07 10:49)
 焼岳〜中尾高原から〜 (2011-09-13 18:38)
 鏡平 (2011-09-09 16:35)
 奥穂高岳 2日目 (2011-08-27 07:30)

Posted by ヨッシー at 10:40│Comments(0)登山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。